13
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
辞事典・年間
2ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(辞事典・年間) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
2/13
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
みんなで国語辞典!―これも、日本語
みんなで国語辞典!―これも、日本語
「もっと明鏡」委員会
「イカトウ」「じもる」…あなたはこの言葉の意味が分かりますか?
AI
図説 視覚の事典
図説 視覚の事典
日本視覚学会
2022年11月発行の視覚の事典。
Tetsu Okamoto
ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワ...
ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典【Kindle】
大橋唯太、釜江陽一、下瀬健一、中村哲、堀田大介、安成哲平、吉田龍二、筆保弘徳、山崎哲
2019年発行の事典。
Tetsu Okamoto
Newton大図鑑シリーズ 天気と気象大...
Newton大図鑑シリーズ 天気と気象大図鑑
荒木健太郎
2021年6月発行の図鑑。
Tetsu Okamoto
中華オタク用語辞典
中華オタク用語辞典
はちこ
2019年6月発行の辞典。
Tetsu Okamoto
日本人の数え方がわかる小事典
日本人の数え方がわかる小事典
飯倉晴武
琴の数え方は? 蝶を「頭」で数えるのはなぜ? 数詞、度量衡、階級、順列なと、数え方に関する歴史や文化を通して、日本人と数の関わりを考察していく。
ていく
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
京都で60年暮らす著者が送る、京都流コミュニケーションの入門書!
茜
日本語 オノマトペのえほん
日本語 オノマトペのえほん
髙野紀子
カラフルな絵本でイラストだけでも小さいお子さんは楽しめそうな1冊。
かがり
こんなこともできる英英辞典活用マニュアル
こんなこともできる英英辞典活用マニュアル
磐崎弘貞
英英辞典を使って英語のアウトプットをして、英語力を高める方法を説明した本です。
三毛ネコ
日本語 オノマトペのえほん
日本語 オノマトペのえほん
髙野紀子
見たとたんに、動作や現象がわかる不思議なことば、オノマトペ。
日月
日本語 オノマトペのえほん
日本語 オノマトペのえほん
髙野紀子
生活の中にたくさんあるオノマトペに、改めて気づけるえほん
キホ
日本語 オノマトペのえほん
日本語 オノマトペのえほん
髙野紀子
蟹の笑い声ってどういうの?
MOTO
日本語 オノマトペのえほん
日本語 オノマトペのえほん
髙野紀子
ニホンジンの耳っておもしろい! なんてったって、自然の音がひとのことばに聴こえてしまうのだから……。
noel
花の歳時記 夏
花の歳時記 夏
鍵和田・子
2004年発行。大きい本なので、2022年現在では電子版のほうがいいけど、この本には電子版はないようです。
Tetsu Okamoto
トンデモ神様事典
トンデモ神様事典
トンデモ神様追跡班
泣きすぎて目玉を落としたり、首を切られてもナンパしたり。姿、経歴、ご利益がトンデモない神様が続々と登場。
ていく
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
上品な京都の言葉には裏が!?
本が主食のしがない蟲
スタンダード版 新分類キノコ図鑑
スタンダード版 新分類キノコ図鑑
前川二太郎
2021年7月発行。キノコ関連では最新。
Tetsu Okamoto
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
京ことばは上品なイメージありませんか?上品でない京ことばも学べます。
あおい
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
京都言葉の怖さを感じると同時に、京都人の気質や伝統の深さを知ることができました。
武藤吐夢
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
日本には「元気ですか」「大丈夫ですか」との質問には、「元気です」「大丈夫です」と答えさせようという暗黙の強要があることがある。「ボチボチでんな」には相手の思惑には乗らない面白さがある。
だまし売りNo
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
「京ことば」は、『階層社会を生き抜く言語技術』を高度に洗練させたものである。
noel
本当は怖い京ことば
本当は怖い京ことば
大淵幸治
この手の本は何冊か読ませて頂いた事があるのですが、その中でもこれは1番面白かったですね。対人スキルという意味でも就活中の若い人や漫才師さん芸人さんなんかにもオススメかも。愛ある人間学。ユニークな1冊。
โพลาริส星
岩石と鉱物―手のひらに広がる岩石・鉱物の...
岩石と鉱物―手のひらに広がる岩石・鉱物の世界
ロナルド・ルイスボネウィッツ、ポスト,ジェフリー・E.、伸子,伊藤
2014年発行の岩石と鉱物の図鑑。
Tetsu Okamoto
国語辞典を食べ歩く
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ
『食』に関する語を複数辞書で比較する
ef
スイーツ歳時記&お菓子の記念日
スイーツ歳時記&お菓子の記念日
吉田菊次郎
洋菓子界の大物の集大成。
たけぞう
舟を編む
舟を編む
三浦しをん
辞書編集の大変さを描いた小説です。辞書が大変な労力の積み重ねでできていることが分かりました。
三毛ネコ
笑う英会話―参考書や英会話本に載っている
笑う英会話―参考書や英会話本に載っている
草下シンヤ、北園大園
「10個中、9個は欠陥商品でした」、「はい、元旦にたばこを止めました。でも、一週間後に再開です!」等、常識で考えればあり得ない文章を堂々と載せる参考書や英会話本に捧腹絶倒。
ていく
乱調文学大辞典
乱調文学大辞典
筒井康隆
雨の休日などに時々パラパラと開く本。筒井節満載の楽しい本。華麗な機智諧謔風刺内幕話。お笑いネタ、ニヤリネタならここ。ただし1980年版で古かった、現代版乞う。
ことなみ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
2/13
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・
旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 辞事典・年間
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
83
被投票数:
402
合計得点:
813
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
83
被投票数:
402
合計得点:
813
3.
ふらりん
書評数 :
7
被投票数:
144
合計得点:
179
3.
ふらりん
書評数 :
7
被投票数:
144
合計得点:
179
3.
ふらりん
書評数 :
7
被投票数:
144
合計得点:
179
6.
たけぞう
書評数 :
5
被投票数:
125
合計得点:
150
6.
たけぞう
書評数 :
5
被投票数:
125
合計得点:
150
6.
たけぞう
書評数 :
5
被投票数:
125
合計得点:
150
9.
くにたちきち
書評数 :
6
被投票数:
113
合計得点:
143
9.
くにたちきち
書評数 :
6
被投票数:
113
合計得点:
143