書評でつながる読書コミュニティ
  1. fuura さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
fuura

fuura さん

本が好き! 2級
書評数:16 件
得票数:259 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

本を読むのも好きですが書く方が好きです
書くために本を読む
そんなスタンスで本をほぼ乱読

時々評論家視線でなく一読者になってしまうそんな本に出合うと宝くじにでも当たったような幸福感を感じます

そん…

本を読むのも好きですが書く方が好きです
書くために本を読む
そんなスタンスで本をほぼ乱読

時々評論家視線でなく一読者になってしまうそんな本に出合うと宝くじにでも当たったような幸福感を感じます

そんな本に沢山出合いたいです

大阪で同人誌をやってます
小説家志望の人連絡ください
めちゃくちゃ敷居の低い同人誌ですから(笑)

連絡は私のブログ(どちらでもいいです)にコメいただければご返事します

fuura さんがフォローしているユーザーの一覧

  • 毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコ…
  • のんびり読書することに幸せを感じております。お茶があれば、なお素敵です!(おかげさまで、大量の積読を抱えております。) 雑学や名言の蒐集も…
  • 好きな作家は、森見登美彦・京極夏彦。 好きなジャンルはファンタジー・幻想・怪奇小説、児童小説。 ゆっくり繰返し読むので、スピードはありま…
  • 病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネ…
  • 本が好き。
  • 小説は読むものであり書くものであり積むものだ。
  • 座右の書は『こころ』と『あしながおじさん』ですが、ミステリが好きです。亀の歩みで積ん読消化中。
  • 小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポ…
  • こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
  • 自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読…
  • 書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
  • 偏り読書派。 積読小巌窟王自認。 ここ最近の本好きの方々との交流により、少しずつ世間を知り始めた黄昏族。 もちろん本好き、映画好き、◎好き…
  • 色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の…
  • Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。
  • 絵本から専門書まで。小説ならSF,ミステリは好み。 仕事や諸事情によりほとんど読書時間がとれなくなっているため休眠中です。
  • 日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と…
  • なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職…
  • 記憶に残るものを増やすために、のんびりレビューを書いてます。 反応やコメントをいただければ、大いに励みになります。
  • 「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。
  • No Image
    本が好きです。読むのも、書くのも。まだ続けています。 手が震えるほどの感動に、またいつか会いたいです。 その作品は、『チョコレートコスモス…
  • 読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 …
  • プライベートや会社で身近に読書好きな人がいないので、本について語ることができずに寂しさを感じていましたが、ようやくこの『本が好き』に出会い…
  •    こんにちは、空色あおむしと申しますww  読書記録のためと言いますか、文章上達もかねて書評という形で残していこうと思いました。読み…
  • 好きな系統は多分偏っていますが、 ジャンルはバラバラです。 小説・漫画・趣味実用etc... 最近はサブカルに突っ走ってます。 プロフ画像…
  • ファンタジーものが好き。 というか、それ以外はほとんど手出ししてません。 あまりにも偏りすぎなので、皆さんの書評を参考に他のジャンルにも関…
  •  僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。…
  • 本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。
  • 幼い頃から本が好きです。 ジャンルを問わず、気になったものは何でも読みます。 書評というより感想文に近いですが、お付き合いよろしくお願いい…
  • 関西在住のサラリーマンです。あるノンフィクションの書評サイトがお気に入りになってから読書量が増えました。たまにノンフィクションに疲れ?フィ…
  • <2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたし…
  • たくさんの本を読みたい!と、思いつつ、読む速度が遅いので、 読みたい本が溜まっていく…。 別な意味で本に埋もれていくアタシです。 どうぞご…
  • 某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。
  • 何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。
  • 南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプ…
  • 本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読…
  • 電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
  • 乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。
  • 読書記録として登録。小説はほぼ読まない。
  • 「物語」が好きです。
  • 本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ