書評でつながる読書コミュニティ
  1. Kuniaki Akimoto さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
Kuniaki  Akimoto

Kuniaki Akimoto さん

本が好き! 1級
書評数:48 件
得票数:692 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

お堅いビジネス書から、少年漫画~少女漫画まで乱読が趣味です(笑)
どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m

Kuniaki Akimoto さんをフォローしているユーザーの一覧

  • 美術にトランスフォーマー(G1関係のみ)に恐竜などの古生物も好きです。好きな時に好きなように寄稿しています。
  • 編集者。風工舎代表。 主に書籍の編集・DTP・エディトリアルデザインなどを担当。
  • 後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、…
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • 本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。
  •  
    ぼちぼち行きます
  • nakaji 
    文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪…
  • rigret 
    好きなジャンル:ファンタジー、青春小説、ミステリー 好きな作家:宮部みゆき、司馬遼太郎、三浦しをん、壁井ユカコ 最近自分の中でキテいる作家…
  • 徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • 羊男 
    長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。
  • 1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていき…
  • 花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山…
  • 読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワ…
  • こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
  • 蔵前 
    「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。
  • 有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』…
  • あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く…
  • No Image
    zero1 
    どんな分野でも読みたいとは考えてます。 フォローしてくれた方にはフォローしたいです。 よろしくお願いします。
  • hacker 
    「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • 歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
  •  ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  
  • 電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
  • 高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやってい…
  • nist 
    何でも読みます。 よろしくお願いします。
  •  
    天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
  • 本の良さを引き出せるような書評を書けるように精進いたします! 商社→小売→IT企業 30代 趣味:走る、楽器演奏(メタル系)
  • よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。
  • 病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネ…
  • 3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろ…
  • 休蔵 
     ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書…
  • oldman 
    最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • darkly 
    昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジ…
  • Kurara 
    ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書…
  •  
    書評でなく感想です。 他の書評サイトから移籍組です。 現在 そこで発表した書評をアレンジし短く簡潔に100文字以内でチャレンジ中。2016…
  • なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読…
  • 昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。
  •  本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。
  • 1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・…
  • 分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食い…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ