書評でつながる読書コミュニティ
  1. secretagent969 さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
secretagent969

secretagent969 さん

本が好き! 1級
書評数:308 件
得票数:1134 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

ミステリー好きの、3人の娘のパパです。
絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。

secretagent969 さんがフォローしているユーザーの一覧

  • 楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人
  • 乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコ…
  • 読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さ…
  • 本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&…
  • 情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、…
  • 夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
  • 子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
  • 一日一冊読む本のソムリエです。
  • コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています…
  • 本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2…
  • ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。
  •  
    4年ほど、こちらにお世話になりました。 今月末までには退会します。 ありがとうございました。
  • 本は買うものではなく借りるもの(本当は本屋で衝動買いとかしたい……)。 アイコンは「アイコン屋めがぴこ」より。
  • ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる…
  • ■ 好きな作家さん ■ 有川浩・伊坂幸太郎・石持浅海・雫井脩介・中山七里・七尾与史・東野圭吾・藤原伊織・本多孝好・誉田哲也・万城目学 趣…
  • No Image
  • 複数形から宿主生物へ。職業は食糧。 ちまちまと読みたい本を消化する日々。 単数形に戻りましたが、今度は別個体に栄養を吸い取られています。 …
  • 自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊…
  • 都内の大学の文学部に通う三年生。
  • 映画やドラマを好んで観ています。本に関しては全くの素人ですが、読み終えた本を片っ端から書評していきます!
  • 晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ
  • 雑食ですが、よく読むジャンルは児童書・YA・ミステリ・エッセイです。 自分の覚え書きを兼ねているので、あらすじに感想を入れ込むスタイルのレ…
  • SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味…
  • 三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が…
  • あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く…
  • 岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
  • 後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、…
  • ■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中…
  • 三度のメシより本が好き!な文学青年です。 読書は静かに、呼吸するように本の世界へ誘われている時間なので、心の糧となるいい本との出会いを大切…
  • 「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
  • 本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。
  • 地方の本屋に努めています。時々ローカルFM局で本を紹介しています。
  • 片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★…
  • 完全復活です。これからもよろしくお願いします。
  • twitterで自分の個人的な思いを呟いてたら見つかってメッセージが来て気持ち悪いのでもうここからは退散します。きっとそのメッセージをした…
  • ef 
    幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらう…
  • 座右の書は『こころ』と『あしながおじさん』ですが、ミステリが好きです。亀の歩みで積ん読消化中。
  • こどものころから好きだった本にかかわる仕事についています。 仕事柄読まねばならない本が多く、ナナメ読みが苦手で貯まる本にもがいてます(笑)…
  • 本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ