書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
読書記録ブクログの中の人さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
読書記録ブクログの中の人
さん
本が好き! 4級
書評数:28 件
得票数:48 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読んだ本の記録です。
ブログ:
https://hondananandana.hatenablog.com/
読書記録ブクログの中の人
さん の書評の傾向を見る
書評 (28)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
幸せ二世帯同居計画 ~妖精さんのお話~
第4回電撃hp短編小説賞最優秀賞、読みやすかった。
2024-12-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「ハッピーな部活」のつくり方
部活動の現状の問題点を指摘し、より健全で持続可能な新しいあり方を提案する本。
2024-12-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「覚える」と「わかる」 ――知の仕組みとその可能性
哲学的観点から知を論じた入門書で、批判的思考と身体拡張の話が印象的でした
2024-12-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
持たない幸福論
自分に合ったライフスタイルや居場所づくりについて考えさせられる、読みやすい入門書
2024-11-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
しないことリスト
読みやすく、自分の生活を見直すきっかけになる本だった。
2024-11-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
カラー版 本ができるまで
本の製作工程と印刷の歴史を分かりやすく解説した本を読んで面白かった。
2024-11-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
私は元気です 病める時も健やかなる時も腐る時もイキる時も泣いた時も病める時も。
声優・後藤邑子の闘病生活や仕事への思いが詰まった、胸に響く自伝的エッセイ
2024-11-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
コンピュータのしくみ 第2版: 絵と文章でわかりやすい! (図解雑学)
パソコンの仕組みを図で分かりやすく説明した本。
2024-11-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ものがたり宗教史
宗教の歴史を物語形式で分かりやすく解説した本でとても分かりやすく、何となく知ってた宗教に関する単語の頭の整理に役立った。
2024-11-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
インサイド・ワールド
インサイド・ワールドは若者の葛藤と人との繋がりを描いた小説だった。
2024-11-24
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
生物と無生物のあいだ
生命の動的平衡を詩的な文体で分かりやすく解説した科学読み物だった。
2024-11-23
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
生成AIで世界はこう変わる (SB新書)【Kindle】
生成AIの発展により、ホワイトカラーの仕事が代替される可能性が高まっていることを知った。
2024-11-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
会計の基礎知識が無くても楽しめる分かりやすい経営学の入門コミック
2024-11-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
景気ってなんだろう
景気について分かりやすく書かれてる
2024-11-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
小説 花咲くいろは~いつか咲く場所~ 上巻
アニメから数年後のファン向け小説
2024-11-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
宣伝は差異が全て 邪神ちゃんドロップキックからマーケティングを学ぶ【Kindle】
邪神ちゃん運営は頭がおかしい(※誉め言葉)
2024-11-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
はじめての植物学: 植物たちの生き残り戦略
しっかり力を入れて作られた本だなと感じた
2024-10-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
今こそ読みたい児童文学100
サクサク読めて楽しい良い本だった。
2024-10-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
SFはこれを読め!
テーマごとに紹介してくれるのはありがたい。
2024-10-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新しい時代のお金の教科書
構成がしっかりしていて楽しく読めた。
2024-10-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
28件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
読書記録ブクログの中の人さんの
話題の書評
生命の動的平衡を詩的な文体で分かりやすく解説した科学読み物だった。
読書記録ブクログの中の人さんの
カテゴリランキング
総合
1676位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--