書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
はなさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
はな
さん
本が好き! 1級
書評数:599 件
得票数:4381 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。
はな
さん の書評の傾向を見る
書評 (21)
フォロー (3)
フォロワー (42)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評
無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
物理学における基本的な法則や原理、広い範囲の自然現象の背後に共通する規則性など、物理学について解説している本である。
2019-12-17
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
星宙(ほしぞら)の飛行士
宇宙の絶景撮影時の貴重なエピソードとは?
2019-12-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
狼の群れはなぜ真剣に遊ぶのか
オオカミと遊びとの関係について説明されているところが、一番面白かった。
2019-03-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
首都圏大震災
首都圏で大地震が起きたらどうなるのか?
2018-04-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
12歳の少年が書いた量子力学の教科書
量子力学の入門書と専門書の中間に位置する本である。
2017-07-27
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
地理7月号 特集:北極 地球温暖化がもたらすもの
今月北極特集である。
2017-07-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
地理6月号 特集:知識と文化が地域を変える
アニメで地域を活性化するには?
2017-06-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
のんきに生きる「ああ、おいしい」は生きがいになる
92歳になっても現役で活躍するばぁばの元気の秘訣とは?
2017-06-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
森の日本文明史
森と日本文化の関係とは?
2017-05-11
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
猫には嫌なところがまったくない
笑えて泣ける猫に関するエッセイ本。
2017-03-02
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
地理12月号 特集:地域の魅力度アップ
今月の特集は、地域特集。
2016-12-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
地理9月号 特集:魚を得る・売る・食べる
今月は、地理的視点から見る魚特集である。
2016-09-12
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
100万人のフィールドワーカーシリーズ第12巻 女も男もフィールドへ
フィールドワーカーたちの姿や思いなどを綴った本である。
2016-07-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
星空の演出家たち 世界最大のプラネタリウム物語
この本を読み、プラネタリウムに行きたくなった。
2016-06-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
死んでも死んでも死んでも死んでも好きになると彼女は言った
陵介の初恋相手である由依は、ある運命を抱えていて…。
2016-05-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
はじめての多肉植物ガーデン
多肉植物の育て方、楽しみ方とは?
2016-04-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ぼくらは「生物学」のおかげで生きている
「生物学」は、私たちの生活の中で、どのように役立っているのか?
2015-12-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
老猫と歩けば
いつか必ず来るペットとの別れを考えさせられる本である。
2015-10-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
最後の博物学者アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯
アレクサンダー=フォン=フンボルトの人生とは?
2015-08-21
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
病があるから素敵な人生
身体が弱ると精神も弱る。そういう弱っているときにこそ、言葉の力で元気になれるのだろう。
2015-07-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
21件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
はなさんの
話題の書評
知られざる幕末の史実である「カズサビーチ」とは?
月次決算の基礎知識、月次決算処理、財務諸表、月次決算検討会議の進め方、月次決算を読むポイント、月次決算書の戦略的活用のポ…
巨大ロボット・プロジェクトSF。
はなさんの
カテゴリランキング
総合
118位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
120位
歴史
137位
政治・経済・社会・ビジネス
88位
語学・言語学
152位
人文科学
80位
芸術
141位
自然科学
114位
工学
72位
IT
151位
医療・保健・福祉
62位
趣味・実用
56位
洋書
74位