書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
heyさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
hey さんは退会されました
hey
さん
本が好き! 2級
書評数:127 件
得票数:29 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
趣味は古本屋巡りです。
hey
さん の書評の傾向を見る
書評 (127)
フォロー (0)
フォロワー (5)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(127件中 121~127件目)
文章読本
小説家三島由紀夫による文章読本。小説、戯曲、評論、翻訳などさまざまな形式の文章技法を、豊富な事例をまじえて解説する(筆者が小説家であるため、小説の文章に関する比重が大きい)。
2011-04-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
文章読本
日本語の特性や日本人の国民性をふまえて、日本語で文章を書くときにどのような点に注意を払えばよいか、示唆に富む指摘が多々なされている。読み返すたびに発見があると思う。文章技巧とは何かがわかる一書。
2011-04-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
「先生」は、旅中何をするわけでもなく、列車で移動し宿に泊まりすぐにまた列車に乗って家に帰ってくるというだけのことをする。全くもって無為な旅であるが随所に出てくる「先生」の屁理屈が非常に面白いのである。
2011-04-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
あるようなないような
ぴったりなタイトルだなと思う。筆者のつくる模糊としてつかみ所のない小説世界をそのまま表している気がする。川上弘美の作品がどこから生まれてくるのかがわかるエッセイ集。
2011-04-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ガンジー自伝
ガンジーの人生は、「真実」を探求するための実験のくりかえしであった。この自伝は真実に関する数々の実験記録である。
2011-04-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
くっすん大黒
虚偽虚飾不条理極まりないこの世をパンク精神で突き進む町田康のデビュー作。これだけ笑える小説を書く作家を僕は知らない。チャアミイとの絡みがケッサク。
2011-04-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
実録・外道の条件
パンク野郎マーチダ・コウ氏が世にはびこる外道らを斬る。そして斬られる。表題に「実録」とあるのだから、収録4編はどれも事実に基づく話なのだろう。現実にいる笑えないやつらの笑えないストーリー。
2011-04-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
127件中 121~127件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
heyさんの
話題の書評
該当の書評はありません
heyさんの
カテゴリランキング
総合
1216位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--