書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
しおねさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
しおね
さん
本が好き! 1級
書評数:114 件
得票数:604 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー・サスペンスなどが好きです。文庫本中心に読んでます。
しおね
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (7)
フォロワー (23)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
お母さんのための「女の子」の育て方
「女の子にとって母はモデル(お手本)である。」共感→納得→反省。あとはお手本となるべく実行あるのみ!
2013-09-26
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
植物図鑑
ここに出て来る料理なんてかすむぐらいの激甘デザートでした。
2013-09-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
エデン
「サクリファイス」の続編です。自転車ロードレースに興味がなくても是非!
2013-02-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
読むのが怖い! 2000年代のエンタメ本200冊徹底ガイド
北上次郎×大森望書評対談!!掛け合いがめちゃくちゃ面白い!
2012-08-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
子供の名前が危ない
変わった名前をただ批難する訳ではなく、非常に説得力のある内容で「変わった名前だと苦労するからやめた方がいいよ」とアドバイスしてくれる感じです。
2012-03-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
武士道シックスティーン (文春文庫)
武蔵オタクで剣道一筋の香織と、日舞からなんとなく剣道に転向した早苗。正反対の二人が同じ剣道を通していかに成長していくか?とても引き込まれました。
2011-09-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
DIVE!!〈上〉
飛び込みって見た事ないけどお話にすんなり入っていけるかな?と心配しながら読み始めましたが、冒頭からすっかり引き込まれました!
2011-07-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
七人の敵がいる
PTA小説?!って滅多にないですよね~。 小学生になったばかりの子どもを持つ働く母親としては必読です!!
2011-07-08
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
しおねさんの
話題の書評
大阪弁ととぼけた雰囲気の絵が絶妙です。「どこいったん」というキーワードが頭から離れません。
また辻村さんに泣かされました!
「公子姉さん!」と思わず親しげに呼びかけてしまうほどに魅力的です、公子姉さんの文章は。
しおねさんの
カテゴリランキング
総合
450位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--