書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
薄荷さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
薄荷
さん
本が好き! 1級
書評数:510 件
得票数:11608 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
スマホを初めて買いました(^-^;このタイミングで初めて飛蚊症になりました(*´Д`)
薄荷
さん の書評の傾向を見る
書評 (26)
フォロー (78)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『芸術』の書評
ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
浜辺に落ちてる「青みがかって透き通ったインスタ映えしそうなゼリー状のナニカ」に絶対触るな!
2024-08-19
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
きりえや偽本シネマ大全:名作映画パロディの世界
家族映画の金字塔「2001年普通の旅」、壮大な番頭アクション「クリフはんが・・・」、世界中の映画賞総なめ「デニスにリス」・・・あの名作映画を、君はもう観たかい?
2023-12-31
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
1
)
きりえや偽本大全
動物実存主義文学の金字塔「罪と獏」、ロマン主義文学の宝石「若きテルテルの悩み」、海洋プロレタリア文学の記念碑的傑作「蟹光線」・・・あの名作たちを、君はもう読んだかい?
2023-12-27
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
クリエイティブの授業 10TH ANNIVERSARY GIFT EDITION
常にクリエイティブを求められるアーティスト以外読んじゃいけない!…ってわけじゃないようです。
2022-11-01
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
5
)
ない本、あります。
たった1つの写真から生まれた本・・・でもそれは「ない本」。
2021-06-23
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
3
)
ボールペンとえんぴつのこと―銀座の小さな文具店
異国の美しい細工のペン、戦前のお洒落なおどうぐばこ、チェーンとチャームが可愛い携帯用繰り出しペンシル・・・文房具好き(ブンボウガー)天国の店長のエッセイです。
2020-09-21
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
3
)
懐かしいお菓子: 武井武雄の『日本郷土菓子図譜』を味わう (とんぼの本)
有名童画家の未発表作品「幻のお菓子記録画帳」!
2020-07-13
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
6
)
お菓子の箱だけで作る空箱工作
どこでも売ってる&誰でも知ってるお菓子の空箱が、華麗な立体作品に変身!
2020-03-04
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
5
)
絶景本棚
本屋さんだろうが、図書館だろうが、他所様だろうが・・・本棚見るのって楽しい~!
2018-09-05
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
4
)
ニッポン駄菓子工場
書名にだまされてはいけません。本を買う前に中身を確認しましょう。
2018-08-21
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
6
)
名画の中の料理
料理・食材を描いた色々な絵画を「料理コース順」に並べ、それぞれに関連のある(と、著者が判断した)レシピ・詩・小説(の一部)を添えた、珍しい画集(?)です。
2018-07-31
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ
綺麗な色の宝石や、コロンとした鉱石を見て「おいしそう・・・!」と思ったことがある方へ。
2018-02-12
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
8
)
シズルのデザイン: 食品パッケージにみるおいしさの言葉とヴィジュアル
この本を読んだ後(食品売り場で)見える世界が変わります!
2017-12-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
8
)
料理書のデザイン: いま知っておきたい100冊 “おいしさ
料理書のデザインを語る、新しくて面白い視点の本!・・・って思ったんですけどねぇ。
2017-11-27
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
3
)
お菓子の包み紙
可愛く素敵な包装品・・・それは乙女の宝物 ♥( ~ё ̄) -☆
2017-11-14
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
2
)
和の小さくてかわいいもの
大事なのは『役に立つ』ことではない!『可愛いこと』なのだっ!
2017-03-06
長文あり
-
投票(
39
)
-
コメント(
20
)
作家の本棚
見ず知らずの人の本棚だって気になるのに、ましてや作家の本棚って・・・!
2016-10-18
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
7
)
大根おろしアート―簡単、かわいい、盛り上がる!
書名と表紙を見れば一目瞭然(笑)アートな大根おろしの本です。
2015-08-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
迷路の街で聞いた話
あの場所に帰りたい。行ったことはないけれど。
2015-05-25
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
スコープ少年の不思議な旅
秘密の物語を封じているのは、開閉不可の不思議な金属製の小箱たち。
2015-04-08
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
26件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
薄荷さんの
話題の書評
青森「グラタンフライ&お好みフライ」、鳥取「いただき」、広島「みやけのがんす」、福岡「ムース」・・・知ってますか?
文庫版おいしい文藝シリーズ・第3弾!テーマは「お肉」です。
もしもあの時、ああしていれば、あっちを選んでいたら、あの人がいてくれたら・・・悔やんでも悔やみきれないけど・・・。
薄荷さんの
カテゴリランキング
総合
62位
文学・小説
58位
児童書・児童文学
39位
エンタメ・サブカル
43位
歴史
146位
政治・経済・社会・ビジネス
92位
語学・言語学
44位
人文科学
--
芸術
27位
自然科学
--
工学
240位
IT
82位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
8位
洋書
80位