書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ちゅんさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ちゅん
さん
本が好き! 1級
書評数:317 件
得票数:1175 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
楽しい本に出会いたい。
ノンジャンルで興味のあるもの
は読んでいく。
最近の興味は絵と観葉植物
twitter:
https://twitter.com/chunsora69
ちゅん
さん の書評の傾向を見る
書評 (197)
フォロー (125)
フォロワー (73)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 4ページ目(197件中 61~80件目)
ふくわらい
なるきどさだという名前はやり過ぎな感じがある。 主人公の不思議な人物像は共感しづらいんだけど 少しわかってしまう。いい感じだ。 とてもくだらないようでいて大事なようなよくわからん世界です ラストはもう少し・・
2013-03-27
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
悼む人
僕は人が死ぬ話が嫌いだ。 特に人が死ぬことで感動を与えようという狡い(こすい)話が大嫌いだ。 この話は死をテーマにしている。
2013-02-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
無情の世界
なんんだかいつものくだらない話を話し方で面白くしてる感じ。もう一つ越えれば天才なのに。今のところただのあほだな。
2013-02-15
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
アッシュベイビー
「蛇にピアス」は映画で見た。何故ってヨシタカの乳首が見たかったから。良かった。あんまり綺麗じゃなくて。
2013-02-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
乳と卵(らん)
川上未映子はエッセイから入ったのだが。何故か最近はまっている阿部和重の奥さんと聞いて 夫婦で芥川賞てと思って。
2013-02-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ハリガネムシ
人の心の中にあるやりたいけど我慢しちゃうダークな欲望をごくごく自然に、当たり前に出す本。 後味はあまり良くない。でも、これも人間の本質の一部分。そんな感じ。
2013-01-06
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
ミステリアスセッティング
悲しい女の子の話。阿部和重らしくハラハラさせてくれたり、次どうなるんだろう感はあるのだが、弱い。まとまらない作品が多かったため今回はまとめに走ってしまった気がする。
2012-12-27
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ヘヴン
いじめのことが書いてある小説。 良いとか悪いとかのとこじゃなく 世の中って廻っているんだよなぁ。と 当たり前のことを再認識した本でした。 僕は結構面白かったです。 あ、後味は悪いので嫌いな方は読まない方が・・。
2012-12-25
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
脳は0.1秒で恋をする
あの茂木さんのお話。恋愛を科学をするっていう。いろいろ科学していましたが、 恋に陥る脳の状態というとこにはへーでした。
2012-12-12
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
かわいい躾
サタミシュウの青春SM小説?第7作。 前作『彼女はいいなり』の主人公が ちょっと大人になって帰ってきた。
2012-11-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
迷い婚と悟り婚
島田雅彦の結婚について自論。 結婚する経済的余裕がないという人が多いが結婚した方が 経済的には上向くというのには納得がいった。 あと、とりあえず結婚しちゃえというのにも。 未婚でいろいろ悩んでる人読むべし。
2012-11-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
マグネット
「罪と罰」をテーマにした9つの短編集。山田詠美らしく心の描写が良かった。 僕的には「ジェントルマン」の方がいいなぁ。
2012-11-23
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
城の中のイギリス人
ある権力者が人が来れないような城の中でS的に自分の欲求を満たそうとしている所に主人公が招待されたという話。
2012-11-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
1
)
グランド・フィナーレ
阿部和重の芥川賞受賞作とその他、短編3篇。 次どうなるんだろうのわくわく感は相変わらずすごい。 ただ、やっぱり尻つぼみ。神町がまた関係してくる。 ニッポニアニッポンもこんな形でつながるとは。
2012-10-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人生が用意するもの
川上未映子のエッセイ。震災の話が多い。 なんとなく小説を読まないままでいたが。 この感性の小説を読まなきゃだ。 知らなかったが最近はまっている 阿部和重の奥さんらしい。 やべえ。
2012-10-14
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
通天閣
通天閣の下で暮らす。大事な人とか自分自身とか考えながら。西加奈子の世界観たっぷりにいつも通り、結構底辺な人たちが生きている。そんなお話。
2012-10-08
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ぼくは勉強ができない
大人に読んでもらいたい青春のお話。僕も高校時代これくらい大人だったら良かったなぁ。心の中の描写が山田詠美の好きなところです。
2012-10-06
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
短篇五芒星
僕的にこの人の好きなところは結構無茶苦茶なストーリー展開、グロイ気持ち悪いものの描写、テンポの良さと言葉の軽さです。
2012-10-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
クエーサーと13番目の柱
阿部和重の無茶苦茶さは減った。ただ、この物語は映画だって思った。ラストなんか特に。内容とか着目点は相変わらず作者特有なんだけど、映画にしようって気が強いする。普通に読んで映画見たみたいな感じになった。
2012-09-29
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
彼女はいいなり
久しぶりに小説を発売日に買っちゃいました、サタミシュウの最新作「彼女はいいなり」9月25日発売。えろいです。
2012-09-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
197件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
ちゅんさんの
話題の書評
映画監督の園子温の自伝かな。非道に生きるってのは、 自分の価値観でしっかり生きろっていうような感じかな。
ある権力者が人が来れないような城の中でS的に自分の欲求を満たそうとしている所に主人公が招待されたという話。
最近人気のブータンの本です。この本は、まあブータンはとにかくすごい。幸せだってことが書いてあるのですが・・・。これを読ん…
ちゅんさんの
カテゴリランキング
総合
350位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
178位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--