書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
月六さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
月六
さん
本が好き! 1級
書評数:185 件
得票数:1926 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
新聞記者をやっていました。
ブログ:
https://bookmeter.com/users/460359
月六
さん の書評の傾向を見る
書評 (185)
フォロー (98)
フォロワー (79)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(185件中 21~40件目)
リア王
怒りに目が眩み、自ら破滅した王の悲劇。
2015-02-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
デミアン
明るい道も暗い道も踏まえながら、自分の道を探していく勇気。
2015-02-15
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
自由からの逃走 新版
自由は孤独で、寂しい。現代人の深層にある恐怖を深く抉った不朽の古典。
2015-02-14
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
6
)
天平の甍
これは、天平時代における「プロジェクトX」である。
2015-02-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
未完のファシズム: 「持たざる国」日本の運命
正論が大きな非合理を生んだ、皮肉に満ちた近現代日本史
2015-02-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
赤と黒 (上)
「女なら、いくらでもいる!…だが、名誉は一つしかない!」
2015-02-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
エミール〈上〉
人間を愛すること、尊敬すること。ルソーの思想のすべて。
2015-02-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
シッダールタ
「弱さ」を持った人間が悟りを開くことへの感動。
2015-02-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
アーロン収容所―西欧ヒューマニズムの限界
かつての敵国に生殺与奪を握られた生活。そこで著者が見出したものはなにか。
2015-01-30
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
教養主義の没落―変わりゆくエリート学生文化
教養の没落を嘆くなら、その今日的な意義をしっかり考えなければいけない。
2015-01-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
日本政治とメディア - テレビの登場からネット時代まで
政治家と民衆を繋ぐ「メディア」から見た日本政治
2015-01-24
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
車輪の下
「普通」にさせたがる教育と、「普通」をいやがる子ども
2015-01-18
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
フランクフルト学派 -ホルクハイマー、アドルノから21世紀の「批判理論」へ
アウシュヴィッツから立ち上がった思想の奮闘を綴る
2015-01-15
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
吾輩は猫である
何を言ってもどこか憎めない猫は、「風刺」の達人。
2015-01-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
マクベス
「一たび悪事に手を染めたら、最後の仕上げも悪の手にゆだねることだ」
2015-01-08
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
クリスマス・キャロル
毎日を、クリスマスの日のように過ごせたなら。
2015-01-04
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
永遠平和のために
平和は、人間の努力で「創る」ものである。
2015-01-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
方丈記
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。
2014-12-31
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
言論抑圧 - 矢内原事件の構図
「言論抑圧、反対!」と言えるほど、コトは単純ではない。
2014-12-24
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
氷壁
とにかく面白い。「登山家」の生態が垣間見える傑作。
2014-12-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
185件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
月六さんの
話題の書評
人類の挫折と進歩、そしてそれを学ぶことの魅力
人は内面の自由を失わない限り、決して敗北しない。
「わが尻啖え!」。乱世を踊り歩いた「子ども」の一代記。
月六さんの
カテゴリランキング
総合
254位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
102位
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--