44
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
映画
9ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(映画) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
9/44
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
甘美で痛いキス 吸血鬼コンピレーション
甘美で痛いキス 吸血鬼コンピレーション
山口雅也、菊地秀行、新井素子、京極夏彦、澤村伊智
血ぃ吸うたろか―ドラキュラ、バンパイヤ、ノスフェラトゥ。読む、聴く、見る、吸血鬼
ソネアキラ
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子、樋口尚文
本心を打ち明けることは全裸になることよりも恥ずかしいかもしれない
ソネアキラ
映画の見方がわかる本―『2001年宇宙の...
映画の見方がわかる本―『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇...
町山智浩
見たことある映画も、タイトルだけ知っている映画も、その奥の底にあるメッセージにこそ作り手の言いたいことが、そしてその時代そのものが映し出されている。
mitu
本当は怖すぎる名作マンガ・アニメの裏知識
本当は怖すぎる名作マンガ・アニメの裏知識
鉄人社編集部
サザエさんがどら猫を追いかけている理由、現在と全く違う初代アンパンマン、矢吹丈のモデルは誰? 等、日本を代表する国民的キャラ、国際的に有名な海外のキャラの知られざる裏話。
ていく
るろうに剣心
るろうに剣心
SOW、藤井清美、大友啓史、和月伸宏
実写映画では武田観柳の悪の要素が強まっている。神谷道場立ち退きの話も合わせているため、地上げ屋・追い出し屋の黒幕にもなっている。依存性薬物の売人と悪徳不動産業者は重なる。
だまし売りNo
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
高知県観光特使でもある作家・有川浩さんが、ふるさと高知県を題材に描いたハーフノンフィクション。有川小説はベタ甘すぎるので、ノンフィクションでこのくらい薄まった方が味わいやすい。
塩味ビッテン
江頭2:50のエィガ批評宣言
江頭2:50のエィガ批評宣言
江頭2:50
エガちゃんエィガをかく語りき。 ー☆&★妄想夢芝居ー
バルバルス
複眼の映像―私と黒澤明
複眼の映像―私と黒澤明
橋本忍
『七人の侍』のシナリオはドボルザークが書かせた!?共同脚本執筆者が明かす「世界のクロサワ」誕生の舞台裏
ikkey
黒革の手帖(上)(新潮文庫)
黒革の手帖(上)(新潮文庫)
松本清張
すさまじいまでの女の野心を通して、社会の裏側を描いている。
ぷるーと
生と死のケルト美学
生と死のケルト美学
桑島秀樹
映画に描かれたアイルランド的感性
花猫
クラシック名画のトリビア的楽しみ方: 映...
クラシック名画のトリビア的楽しみ方: 映画ファンなら見ておきたい
北島明弘
いまだに人気の高いかつての「名画」と呼ばれる映画について、細かいところまで教えてくれて、何かその裏側まで知ったような気にさせてくれます。
爽風上々
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー...
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー オフィシャルガイド
パブロ・ヒダルゴ、高貴準三、富永晶子、村上清幸
スパイス鉱山では劣悪な奴隷労働が行われている。依存性薬物とブラック労働は非人間性が重なる。実際、ブラック企業の精神論根性論は薬物をやっているのではないかと感じる。権利を求めるドロイドの対極の世界である
だまし売りNo
夫婦の中のよそもの
夫婦の中のよそもの
エミール・クストリッツァ
いかにもクストリッツアらしい短編集
花猫
ゴジラ傳―怪獣ゴジラの文藝学―
ゴジラ傳―怪獣ゴジラの文藝学―
志水義夫
切り刻む行為の功罪。
マーブル
アート・オブ・スター・ウォーズ/スカイウ...
アート・オブ・スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
フィル・スゾスタック、ダグ・チャン、秋友克也、品川亮
スパイス運び屋も存在することはどうだろうか。この世界のスパイスは危険ドラッグのような依存性薬物であり、スパイス運びはブラック稼業である。決して美化して良いものではない。
だまし売りNo
ヨーロッパ映画
ヨーロッパ映画
佐藤忠男
本書が、ヨーロッパ映画の好きな人なら誰でも、たくさんの見知らぬ宝玉を発見できる鉱床であることに疑いはない。
燃えつきた棒
映画は絵画のように――静止・運動・時間
映画は絵画のように――静止・運動・時間
岡田温司
映画をもう少し深く楽しむために
花猫
ヒッチコック『裏窓』ミステリの映画学 (...
ヒッチコック『裏窓』ミステリの映画学 (理想の教室)
加藤幹郎
殺人事件は本当に起きたのか
花猫
野獣死すべし (1979年)
野獣死すべし (1979年)
大藪春彦
寂しい現代人は、孤独な役目のプレゼントに、地球を食う!
宮本 刀寿
原節子の真実 (新潮文庫)
原節子の真実 (新潮文庫)
石井妙子
媚びない、群れない―伝説と化した女優の生涯
ソネアキラ
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子、樋口尚文
大物女優の洞察力には驚かされる。日本映画史上に残るだろう女優秋吉久美子が自身を語る。
臥煙
日本マンガ全史 (平凡社新書0944)【...
日本マンガ全史 (平凡社新書0944)【Kindle】
澤村修治
500点以上のマンガ・アニメを系統立てて整理するスゴ技
ikkey
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子 調書 (単行本)
秋吉久美子、樋口尚文
彼女は時代の娘だった
夏の雨
黒革の手帖〈下〉
黒革の手帖〈下〉
松本清張
悪女はこうして斃れ、没落する過程も知る
jouluribo
声優 声の職人
声優 声の職人
森川智之
今はアニメ人気のためか「声優」という職業にも注目が集まっています。その中でもかなり広く活躍されている森川さんがその詳細を解説しています。
爽風上々
夢みる部屋
夢みる部屋
デイヴィッド・リンチ、クリスティン・マッケナ、山形浩生
やっぱりリンチは天才肌なのだなぁ
ef
黒革の手帖(上)(新潮文庫)
黒革の手帖(上)(新潮文庫)
松本清張
悪女はこうして生まれ、成長する過程を知る
jouluribo
銀魂2 掟は破るためにこそある 映画ノベ...
銀魂2 掟は破るためにこそある 映画ノベライズ みらい文庫版
空知英秋、福田雄一、田中創
トッシーの出現が天人のチップになっている。原作のトッシーは内面の抑圧されたエゴと見ることができ、それが面白かった。他者に操作されて人格豹変では危険ドラッグなどの依存性薬物と変わらず、笑えなくなる。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
9/44
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 映画