書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25659 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (88)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評
その本は
その本は、本を愛する人へ宛てて書かれた物語なのであった。
2022-12-05
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
ロンドン・アイの謎
人の気持ちを読み取るのは苦手だが、論理的思考能力は抜群。自閉スペクトラム症の勇気ある少年を探偵役に据えた、爽やかなミステリ。
2022-10-03
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
バレエシューズ
愛され見守られる幸福と、夢は叶うという希望を溢れるほどに湛えた、美しい文学。
2022-09-24
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
月白青船山(つきしろあおふねやま)
時を超えて届く、その土地に生きた人々の祈り。
2020-06-05
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
北風のうしろの国(上)
子ども時代の挫折本に再挑戦してみた。
2020-03-20
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
8
)
虹いろ図書館のへびおとこ (5分シリーズ+)
懐かしい本に彩られた物語の、最後を飾るタイトルを見たとき、かの有名な絵本とこの作品のテーマが響きあい、感動が押し寄せた。
2020-01-29
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
ダーウィンと旅して
「拾ってきてはいけません」という規則をものともせず、家族に隠れて養われる森のみなしご動物たちの事件が微笑ましく、時に胸を締め付ける。
2018-09-20
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
2
)
ダーウィンと出会った夏
1899年の夏、少女は科学者になりたいと強く願っている自分を発見した。
2018-08-08
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
未来のだるまちゃんへ
創作の原点は、子どもへの尊敬だった。
2018-05-12
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
銀河鉄道の父
強情でワガママで世間知らずな息子に悩まされながらも、愛さずにはいられなかったパパのお話。
2018-05-10
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
グリーンフィンガー 約束の庭
根付くに適した土壌と養分があれば、成長してゆくのは人間も同じなんだ。少しずつ伸びて、いつかきっと花が咲く。 #やまねこ祭
2018-04-24
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
2
)
ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ
「この痛みを共有してくれる人たちの問題なんだ。」本書が描くテーマは、決してマイノリティーの人々だけのものではない。
2018-04-19
長文あり
-
投票(
44
)
-
コメント(
2
)
僕らの事情。
死に向かう親友と過ごす15歳の少年の日々は、その一瞬一瞬が爽やかに胸に刻まれる。 #やまねこ祭
2018-04-15
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
3
)
ジュディ・モードはごきげんななめ (ジュディ・モードとなかまたち)
ちょっとおませさんで、ちょっとへそ曲がりな女の子の周りに広がる、ユーモラスで溌剌とした子どもの世界。 #やまねこ祭
2018-04-11
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
海賊日誌―少年ジェイク、帆船に乗る (大型絵本)
そのギャンブル的な稼ぎ方も過酷な生活環境も意外に公平な規則も、海賊暮らしの全てを躍動感あふれる絵とともに味わおう。 #やまねこ祭
2018-03-31
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
おおきな、お・お・き・いテックス
幼心の夢がそのままに描かれた美しい絵本。誰かの大切な思い出の中を漂っているような気持になります。 #やまねこ祭
2018-03-24
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
バージャック―メソポタミアンブルーの影
由緒正しき名門猫一族の危機を救え!伯爵夫人のお屋敷から外の世界へ飛び出した、お坊ちゃま猫バージャックの大冒険。 #やまねこ祭
2018-03-15
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
レモンの図書室 (児童単行本)
読書を通じて芽生えた友情をきっかけに、喪失から立ち直る家族の物語。
2018-03-07
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
暗やみの中のきらめき―点字をつくったルイ・ブライユ
豊かな精神の世界は本を通じて開かれる。そして読書は、目が見える人だけのものではない。 #やまねこ祭
2018-02-24
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
4
)
嘘の木
真実を受け入れるにも、自分の道を選ぶにも、必要なのは勇気であった。
2017-12-15
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
88件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
物語を読むとは、その世界に住む友達に会いに行くことなんだよ。
君は、胸の中の剣を握りしめて人生に立ち向かえるか?あなたは、胸の中の剣を誰かに与えることができるか?大人と子どものそれぞ…
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--