書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25659 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (80)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評
最古の戦争史に学ぶ 人が戦争に向かう原理 人はなぜ戦争を選ぶのか
古代ギリシアの『戦史』に描かれた争いは、歴史上の多くの戦争の象徴である。
2022-11-14
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
恋ふらむ鳥は
万葉の女性歌人の眼を通じて描く、古代史上最大の内乱。
2022-09-05
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
幸村を討て (単行本)
大坂冬の陣・夏の陣における真田幸村の活躍に、全く新しい角度から光を当てた秀作。そうか、彼は「そのこと」のために命を懸けたのか。
2022-06-29
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
じんかん
語り手に織田信長を配し、極悪人のイメージを一新させる松永久秀が颯爽と登場。
2020-10-03
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
6
)
光秀の定理
光秀の行動原理を中心に据え、本能寺の変を全く描かないまま、それが歴史の必然であったことを示した小説。
2020-01-15
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
1
)
横濱つんてんらいら
時は明治、開け行く港町の風景の中に描かれる初々しい恋と陰謀の影。
2018-10-25
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
ローズ・アンダーファイア
強制収容所に投げ入れられたバラたちは、必死に身を護るトゲと不屈の葉をもって光を目指した。
2018-10-08
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
2
)
天子蒙塵 第三巻
人生を変えられる夢の国・満州国建国から三年。運命に流される者あり、己が使命を悟る者あり。
2018-10-04
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
ベルリンは晴れているか (単行本)
「善きドイツ人も民間人も関係なく、自分の国が暴走するのを止められなかったのは、あなた方の責任です。」 憎悪と敵意に支配されない未来への、祈りのこもった作品である。
2018-10-01
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
ぼくの兄の場合 (エクス・リブリス)
ナチス武装親衛隊に所属し19歳で戦死した兄は、服従の美徳と暴力を振るう勇気の時代を駆け抜けた。
2018-09-15
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)
結末の見えないストーリーに魅了され、忘れがたい衝撃を心に刻む「戦争文学」である。 #やまねこ20周年
2018-05-31
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
4
)
暗やみの中のきらめき―点字をつくったルイ・ブライユ
豊かな精神の世界は本を通じて開かれる。そして読書は、目が見える人だけのものではない。 #やまねこ祭
2018-02-24
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
4
)
U
地底から海底へとつながる300年、ふたつの「U」の物語。
2018-02-19
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
風神雷神 風の章
「絵師」ではなく「絵職人」として生きた俵屋宗達。
2018-02-09
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
2
)
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
中世ヨーロッパ貴族階級の日常を生き生きと描く珠玉の一冊。
2017-11-29
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
定本 日本の秘境
失われた風景に身を置き、自然美を愛でつつ日本の激変を思う。
2017-09-23
長文あり
-
投票(
44
)
-
コメント(
8
)
室町無頼
下剋上の萌芽期を生きた、この男たちに惚れました。
2017-09-04
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
天子蒙塵 第一巻
満州国建国の時代を多角的な視線で描いた歴史群像劇。
2017-05-30
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
5
)
キトラ・ボックス
キトラ古墳に眠る埋葬者の謎に、現代中国のウイグル自治区問題を絡めて描かれる。ミステリタッチな作品だが、単なる謎解きには終わらない。
2017-05-01
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
すべての見えない光
瑞々しい記憶を織り上げて描く、戦争に蹂躙された人生。
2016-11-19
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
80件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
追悼、児玉清さん。あなたがいなくて寂しいです。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--