書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25659 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (16)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『自然科学』の書評
相棒は秋田犬 現代の縄文犬と共に過ごした3989日
人と犬との間に築かれてゆく信頼関係を描いた、かけがえのない11年の記録。
2022-11-09
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
2
)
すべてのいのちが愛おしい―生命科学者から孫への手紙
この世は、愛おしくも不思議な驚きに満ちている。
2020-04-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
野生の猛禽を診る―獣医師・齊藤慶輔の365日
野生生物の獣医さんは、地球を守るヒーローなのだ。
2019-07-23
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
不死細胞ヒーラ ヘンリエッタ・ラックスの永遠なる人生
ひとりの貧しい黒人女性から採取され、医学の未来を激変させた細胞。科学者が顧みることのなかった家族の苦しみを、ヒューマンタッチに描いたノンフィクション。
2018-05-08
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
2
)
雪
科学者より自然の美を愛する日本人へ。「雪を見て風雅に歌を詠んでいるだけじゃダメよ。」
2016-03-14
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
1
)
ダーウィン家の人々――ケンブリッジの思い出
大学町ケンブリッジ生まれの型破りなお嬢様、チャールズ・ダーウィンの孫娘による回想録。ユーモアたっぷりに描かれるヴィクトリア朝末期の英国上流階級の暮らし。
2015-04-15
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
ラスト・ワルツ
「さあ、楽しむぞ!」という期待に必ずこたえてくれる、安定感抜群のシリーズ4作目。
2015-02-26
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
2
)
ファーブル昆虫記〈8〉 伝記 虫の詩人の生涯
人生の苦しみを支えたのは、愛する自然と生き物たちだった。
2015-02-11
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
サルなりに思い出す事など ―― 神経科学者がヒヒと暮らした奇天烈な日々
ヒヒとアフリカへの深い愛情に、ヒトとして思う事など。
2015-01-11
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
理系アナ桝太一の 生物部な毎日
とても好感度の高い青春記でした。
2014-10-03
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
3
)
犬たちの明治維新 ポチの誕生
それは犬たちにとっても、激動の時代だった。
2014-09-27
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
日本人とオオカミ―世界でも特異なその関係と歴史
オオカミが日本の古代神話にも万葉歌にも登場しないのはなぜか。日本人のオオカミ観から辿る、人とオオカミの歴史。
2014-07-10
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
フクシマ・ノート: 忘れない、災禍の物語
東北大震災を見たフランス人作家の手記。
2013-11-15
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
なぜヤギは、車好きなのか? 鳥取環境大学のヤギの動物行動学
先生、ヤギコもあなたを愛していました(きっと)!
2013-08-27
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
6
)
植物図鑑
パフェを食べるつもりだったの記。
2013-04-02
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
15
)
遺伝子はダメなあなたを愛してる
AERA連載のコラム「ドリトル先生の憂鬱」が本になりました。生物学者の福岡伸一先生が、みんなのささやかな悩みや質問にお答えします。
2012-07-15
長文あり
-
投票(
43
)
-
コメント(
7
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
物語を読むとは、その世界に住む友達に会いに行くことなんだよ。
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--