書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(10ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25660 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
10ページ目(862件中 181~200件目)
スモーキー山脈からの手紙
偶然の出会いを大切にする心が生んだ幸福の物語。
2017-11-13
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
レスター先生の生徒たち
#やまねこ20周年 200年も前に書かれた子どものための短編集。微笑ましいお話の中に心の葛藤が繊細に描かれている。
2017-11-10
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
3
)
とぶ船
子どもの私を乗せてくれた魔法の船よ、いつまでもいつまでも飛び続けておくれ。
2017-11-08
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
6
)
夢と幽霊の書
この世の不思議を堪能しつつ、伝説の発生に思いを馳せる。
2017-11-06
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
7
)
甘い蜜の部屋
硝子の巣の中の美しい蜘蛛は甘い蜜の糸で男を絡め取り、それを微笑みながら見つめている父がいる。
2017-10-17
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
0
)
子規の音
愛され男、正岡子規の生涯。「最後の何年かがどんなに苦しかったとしても、この人が明治の日本にいてよかった。」読後には、その言葉にしみじみと共感できるだろう。
2017-10-11
長文あり
-
投票(
39
)
-
コメント(
2
)
読書について
本を読んではいけない理由も、積読山が高さを増す理由も、匿名で他人の著作を評してはいけない理由も、よーくわかりましたとも!
2017-10-03
長文あり
-
投票(
45
)
-
コメント(
2
)
月の満ち欠け
これは愛なのか、妄執なのか。そこを問われているように思えた。
2017-10-02
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
鼻紙写楽
卓抜した画力と魅惑的ストーリーで描かれた、写楽デビュー前夜の江戸町人文化。
2017-09-27
長文あり
-
投票(
45
)
-
コメント(
2
)
定本 日本の秘境
失われた風景に身を置き、自然美を愛でつつ日本の激変を思う。
2017-09-23
長文あり
-
投票(
44
)
-
コメント(
8
)
月に吠えらんねえ(1) (アフタヌーンKC)
「詩はただ病める魂の所有者と孤独者との優しい慰めである。」(萩原朔太郎『月に吠える』序文より)
2017-09-18
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
18
)
いつか王子駅で
#棚マル 自分の心に添う暮らしを選ぶのは、もしかしたら究極の贅沢なのかもしれない。
2017-09-14
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
7
)
文学効能事典 あなたの悩みに効く小説
#棚マル どこか痛みはありますか?身体ですか心ですか?この本は、「読んで治す薬」の処方箋です。
2017-09-06
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
4
)
室町無頼
下剋上の萌芽期を生きた、この男たちに惚れました。
2017-09-04
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
老いては夫を従え
「若いつもりは脳の見栄」これ、名言ですね。
2017-08-30
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
17
)
行動することが生きることである 生き方についての343の知恵
#ナツイチ 自分の心に正直に生きた人の言葉は潔い。
2017-08-27
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
2
)
聖地サンティアゴへ、星の巡礼路を歩く
800キロを歩き続ける醍醐味は、空と風と大地に同化する解放感、ワインを酌み交わし語る夕べ。
2017-08-24
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
道具屋殺人事件 (神田紅梅亭寄席物帳)
噺家の妻が語り手で、引退した師匠が探偵役、この設定に座布団一枚!
2017-08-24
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
星の子
世界の広さに気づいた子がいて、子の巣立ちを予感する親がいる。普通ではない家庭が舞台だからこそ、親子愛の普遍性と温もりが心に残る。
2017-08-17
長文あり
-
投票(
42
)
-
コメント(
0
)
明智小五郎事件簿 1 「D坂の殺人事件」「幽霊」「黒手組」「心理試験」「屋根裏の散歩者」
#ナツイチ 元祖・日本の名探偵!初登場から事件発生順に活躍をたどる作品集。
2017-08-14
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
862件中 181~200件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
君は、胸の中の剣を握りしめて人生に立ち向かえるか?あなたは、胸の中の剣を誰かに与えることができるか?大人と子どものそれぞ…
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--