書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25660 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(862件中 121~140件目)
新しい名字 (ナポリの物語2)
思い通りに生きようともがく若く純粋なエネルギーの奔流は、無慈悲な破壊力を持つ。
2018-07-24
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
2
)
サマーウォーズ
なんて楽しいんでしょう。心でつながる人たちの力が破滅の淵から世界を救う、その中心に田舎の親戚のおばあちゃんがいるなんて! #カドフェス
2018-07-20
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
2
)
大統領の最後の恋
膨大な数のエピソードを積み重ねてたどりつくラストシーンは、幸福感で胸がいっぱい。
2018-07-18
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
赤銅の魔女 (紐結びの魔道師1) (紐結びの魔道師 1)
誰にも抜けない小さな古い剣、誰にもほどけないタペストリーの結び目、物語を織りなすピースのひとつひとつにワクワクの、三部作開幕編!
2018-07-10
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
3
)
バケモノの子
君は、胸の中の剣を握りしめて人生に立ち向かえるか?あなたは、胸の中の剣を誰かに与えることができるか?大人と子どものそれぞれが、心に響く何かを受け取るだろう。
2018-07-07
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
9
)
カラヴァル(Caraval) 深紅色の少女
ようこそ、夢と魔法の島へ。鮮やかなイマジネーションの世界で冒険しよう。
2018-07-05
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
満ちみてる生
笑いと涙と温もりの中に描かれる、生まれくる命を待ち受ける家族の姿。
2018-07-02
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
2
)
後宮に星は宿る 金椛国春秋
イケメン枠の宦官の切れ者ぶりと、モフモフ枠の生き物の懐っこさで・・・このシリーズにハマる。
2018-06-28
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
敗者たちの季節
敗者の痛み、負けて何かを得る人々の姿に、夏が鮮やかに匂う。 #カドフェス
2018-06-22
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
サラの旅路―ヴィクトリア時代を生きたアフリカの王女
与えられた場所で、与えられた人生を毅然と生き抜いた女性の勇気。
2018-06-13
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
4
)
影の子
舞台は東西冷戦時代の東ドイツ。人民警察の女性捜査官が、ベルリンの壁の近くで見つかった死体の正体を追う。
2018-06-11
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
バウルの歌を探しに バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録
放浪の吟遊詩人を探す旅は、自分の心を探す旅となった。
2018-06-05
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
コードネーム・ヴェリティ (創元推理文庫)
結末の見えないストーリーに魅了され、忘れがたい衝撃を心に刻む「戦争文学」である。 #やまねこ20周年
2018-05-31
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
4
)
ニューヨーク145番通り
「少しはためになったかね、おまえさん?」ええ、145番通りの住民の皆さんの、生きてゆく力に励まされましたとも。 #やまねこ20周年
2018-05-24
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
銀のしずく降る降るまわりに―知里幸恵の生涯
民族の純粋な魂のひとしずく『アイヌ神謡集』を残して夭折した知里幸恵の生涯を追いつつ、明治期に歴史的変革を強いられたアイヌ民族の悲しみに迫るノンフィクション。
2018-05-21
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
アイヌ神謡集
北の原野がアイヌだけの国だった、幸福な時代の歌。
2018-05-18
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
6
)
カサンドラの城
野趣あふれるイギリスの田園風景も、青春のときめきも切なさも。押し寄せるノスタルジーにノックアウトだ・・・
2018-05-17
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
掟を破った鳥娘の話
アラスカ・インディアンの伝承をもとに描かれる、再生と希望の物語。
2018-05-14
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
未来のだるまちゃんへ
創作の原点は、子どもへの尊敬だった。
2018-05-12
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
銀河鉄道の父
強情でワガママで世間知らずな息子に悩まされながらも、愛さずにはいられなかったパパのお話。
2018-05-10
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
862件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--