書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(9ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25660 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
9ページ目(862件中 161~180件目)
アルテミス 上
ハラハラドキドキしながら思わず笑っちゃうストーリー、ほんのり温かくて愉快な終わり方も素敵。月面都市アルテミスを、観光客気分で散策しよう!
2018-02-28
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
暗やみの中のきらめき―点字をつくったルイ・ブライユ
豊かな精神の世界は本を通じて開かれる。そして読書は、目が見える人だけのものではない。 #やまねこ祭
2018-02-24
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
4
)
U
地底から海底へとつながる300年、ふたつの「U」の物語。
2018-02-19
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
リラとわたし (ナポリの物語(1))
「友情」という言葉の中に存在する正負の感情。それを掬い上げる手際の見事さ、ストーリー展開の鮮やかさに、感嘆せずにはいられない。 #はじめての海外文学 vol.3
2018-02-12
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
風神雷神 風の章
「絵師」ではなく「絵職人」として生きた俵屋宗達。
2018-02-09
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
2
)
図書館島 (海外文学セレクション)
「これは、影の国への旅なのだよ。」まさに、そのような読書体験であった。
2018-02-05
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
失われた世界
#はじめての海外文学vol.3 文系脳の私がSFにアレルギーを持たずに来られたのは、この作品のおかげかもしれない。
2018-01-30
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
8
)
ガリレオの生涯
地動説を唱えるも異端審問に屈したガリレオの姿を通して描く、科学の使命。世界が某国の核爆弾に振り回されている今、この戯曲は心に響く。
2018-01-27
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
君に太陽を
その苦悩の瑞々しさと、その目に映る世界の美しさに、心が洗われてゆく。
2018-01-23
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
吟遊詩人の魔法〈上下巻〉
かつて歌に宿り、今は失われた魔法をめぐるファンタジックな冒険物語。
2018-01-15
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
火定
天然痘の大流行に襲われた平城京を舞台に、病魔との勝ち目のない戦いを強いられた人々の心を描く。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
41
)
-
コメント(
9
)
嘘の木
真実を受け入れるにも、自分の道を選ぶにも、必要なのは勇気であった。
2017-12-15
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
2
)
昔なつかしいクリスマス
古風で心温まる、19世紀英国のクリスマス風景。文章と挿絵の絶妙なマッチングが、読む楽しみをより豊かなものにしている。
2017-12-08
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
ぺちゃんこスタンレー
溢れるユーモアの中に「みんなと違うって、素敵なことなんだよ!」という声が聞こえてくる。
2017-12-06
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
ロザムンドおばさんの贈り物
美しい風景の中に人の優しさを描きあげた物語の花束。
2017-12-01
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
2
)
シャングリラをあとにして
許すとは、勇気とは、愛するとは、様々な問いかけを内包した物語。祖父と孫娘に通い合う情愛が、全ての心の傷を癒やしてゆく。
2017-11-30
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
2
)
中世の城日誌―少年トビアス、小姓になる (大型絵本)
中世ヨーロッパ貴族階級の日常を生き生きと描く珠玉の一冊。
2017-11-29
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
くまのオットーとえほんのおうち
絵本の中のクマさんは、どうやってお引っ越しをするか知っている?楽しい空想を誘うお話です。
2017-11-28
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
辞書になった男 ケンボー先生と山田先生
二冊の辞書をめぐる情熱と相克のノンフィクション。言葉と共に生きたふたつの人生がここにある。
2017-11-22
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
6
)
ワニてんやわんや
生き生きとユーモラスな会話、冷たい目をした赤ちゃんワニの挿絵、どっちもハートを直撃だ。
2017-11-15
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
862件中 161~180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
Wings to flyさんの
話題の書評
追悼、児玉清さん。あなたがいなくて寂しいです。
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
君は、胸の中の剣を握りしめて人生に立ち向かえるか?あなたは、胸の中の剣を誰かに与えることができるか?大人と子どものそれぞ…
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
101位
歴史
25位
政治・経済・社会・ビジネス
59位
語学・言語学
21位
人文科学
75位
芸術
48位
自然科学
65位
工学
80位
IT
180位
医療・保健・福祉
173位
趣味・実用
35位
洋書
--