44
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
映画
4ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(映画) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/44
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
キングダム2 遥かなる大地へ 映画ノベラ...
キングダム2 遥かなる大地へ 映画ノベライズ
原泰久、藤原健市
他の国からすれば侵略である。漫画では敵国側も丁寧に描写されており、読者には敵国に感情移入する選択肢がある。それに比べると映画は主人公サイドで固定して観るエンターテイメントになっている。
だまし売りNo
Oxford Bookworms Lib...
Oxford Bookworms Library:...
JohnEscott
ハリウッドを舞台にした泥棒が出てくる話です。
三毛ネコ
帝国の残影 ―兵士・小津安二郎の昭和史
帝国の残影 ―兵士・小津安二郎の昭和史
與那覇潤
信田さんの著書の参考文献として、また、菅野完氏のYoutubeでも取り上げられていた一冊です。
トット
マイスモールランド
マイスモールランド
川和田恵真
出入国在留管理庁はマズルムに裁判で争わずに帰国すれば、子ども達には特別在留許可を出すとの裏取引を持ち掛けたという。相手の弱みに付け込む卑怯な手口である。父親を強制送還することは公務員の点数稼ぎである。
だまし売りNo
ユリイカ2023年6月号 特集=A24と...
ユリイカ2023年6月号 特集=A24とアメリカ映画の現在...
シャーロット・ウェルズ、南波克行、五所純子、上条葉月
特集は、自分フィールドに惹きつけての者が多いように思える。 多分みんなが思ってるほどA24のカラー。イメージは、確固たるものではない。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
名探偵のはらわた
名探偵のはらわた
智之,白井
夏の夜は推理と遊戯の世界へ~特殊設定ミステリの佳品
ときのき
姑獲鳥の夏PerfectBook
姑獲鳥の夏PerfectBook
『認知心理学から見た「姑獲鳥の夏」』では京極堂が憑物落としで語る、目に入っていても見えない現象を一枚の絵で見事な体験へと導いてくれる。驚愕状態で必見。
吉田あや
映画「姑獲鳥の夏」OFFICIAL BO...
映画「姑獲鳥の夏」OFFICIAL BOOK
講談社
姑獲鳥の世界を様々な角度から解体していくOFFICIAL BOOK
吉田あや
精解サブカルチャー講義
精解サブカルチャー講義
阿部嘉昭
面白うて、何も残らぬサブカルチャー
ソネアキラ
映画のシュルレアリスム
映画のシュルレアリスム
アドキルー、Kyrou,Ado、耕一,飯島
シュルレアリストが見る映画の魔法。 あるいは神秘的なもの。 アド・キルーはゴジラを観なかったのだろうか?
∃.狂茶党・くるくるパーティー
学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさ...
学校へ行けなかった私が「あの花」「ここさけ」を書くまで
岡田麿里
結局のところ何かをやり遂げた人にチャンスがくる
おでん
アキハバラ@DEEP
アキハバラ@DEEP
石田衣良
秋葉原は昔も今もディープな町だよ
Roko
アキハバラ@DEEP
アキハバラ@DEEP
石田衣良
2000年代の作品ながらchatGPTをも凌ぐAI検索エンジンをすでに登場させているなど、古さを感じさせないヲタクのための痛快青春小説。
塩味ビッテン
スタッフロール
スタッフロール
深緑野分
映画の特殊造形師を主人公に据えて、1970年頃から特殊造形技術が大きく変わっていくうねりと、携わる人々を描いている。 深緑野分が「現場へのレスペクトと表現力」に秀でていることを、再認識できた。
ホセ
ゴジラとエヴァンゲリオン
ゴジラとエヴァンゲリオン
長山靖生
ゴジラ、エヴァンゲリオン。そして庵野秀明を考えることで考察する『シン・仮面ライダー』
マーブル
スター・ウォーズ デス・スター〈下〉
スター・ウォーズ デス・スター〈下〉
マイケルリーヴス、スティーヴペリー
Episode IVでルーク・スカイウォーカーらはデス・スターに入り込み、レイア・オーガナを救出するが、そこには反感を抱いた帝国軍人のサボタージュに助けられた面がある。
だまし売りNo
スター・ウォーズ デス・スター〈上〉
スター・ウォーズ デス・スター〈上〉
マイケルリーヴス、スティーヴペリー
中央集権で計画的に進めることは一見すると効率的に見えるが、実は上手くいかない。官僚主義の失敗がある。ある登場人物は「最もよい政府は、できるだけ人々を支配しない政府だった」と考えている。
だまし売りNo
THE LEGEND & BUTTERF...
THE LEGEND & BUTTERFLY
矢野隆、古沢良太
『麒麟がくる』の帰蝶あっての『レジェンド&バタフライ』と言いたくなるほどである。信長は安土城の天主に居住した。『麒麟がくる』の帰蝶も『レジェバタ』の濃姫も高層の天主に暮らすことは登り降りが大変と言う。
だまし売りNo
スタッフロール
スタッフロール
深緑野分
ふたりの女性の物語。映画の終わりのスタッフロールの名前を追いながら
ぱせり
ゾンビ論 (映画秘宝セレクション)
ゾンビ論 (映画秘宝セレクション)
伊東美和、山崎圭司、中原昌也
求められるのは絶望であり、底なしの暗がりだ。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
ハロルドとモード
ハロルドとモード
コリン・ヒギンズ、阿尾正子
ぴたりと心の穴を埋めてくれた人だからこそ、彼は恋に落ちた
すずはら なずな
あかんやつら 東映京都撮影所血風録
あかんやつら 東映京都撮影所血風録
太一,春日
歌は世につれ。というが、映画も世につれ、だ
ソネアキラ
ピクニック・アット・ハンギングロック
ピクニック・アット・ハンギングロック
ジョーン・リンジー
夢を起点とした非日常の意味するもの
菅原万亀
映画と残酷 (映画秘宝セレクション)
映画と残酷 (映画秘宝セレクション)
ナマニク
メインは表現規制の話。 それはつまり権力に都合のいい何か、上流階級の考え、保守的な良識、ってやつとの戦い。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
スター・ウォーズ ダース・プレイガス 下
スター・ウォーズ ダース・プレイガス 下
ジェームズ・ルシーノ
新三部作で描かれたジェダイ・カウンシルの石頭ぶりを見るとダークサイドに走ることも無理はないと感じてしまう。ジェダイ・カウンシルに比べるとパルパティーンは上手である。
だまし売りNo
怖い女
怖い女
沖田瑞穂
神話、民話、都市伝説、怪談、小説、映画、漫画(舞台や絵画なども)を縦横無尽に駆け巡ったその後が見たい。
∃.狂茶党・くるくるパーティー
スター・ウォーズエピソード1ファントム・...
スター・ウォーズエピソード1ファントム・メナス
テリー・ブルックス、ジョージ・ルーカス
ロシア連邦のウクライナ侵略ではロシア連邦はウクライナの穀物輸出を妨害した。ロシア連邦軍はウクライナの輸出港のオデーサを爆撃した。Trade Federationのナブー封鎖や占領と重なる。
だまし売りNo
スター・ウォーズ ダース・プレイガス 上
スター・ウォーズ ダース・プレイガス 上
ジェームズ・ルシーノ
プレイガスは、シディアスのシスの師。クローン兵士の開発やナブーへの着目などはシディアスの独創ではなく、シディアス以前のシスが準備していたものである。シディアスは積み重ねた果実を享受した面がある。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
4/44
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- 映画