18
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
ゲーム
6ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(ゲーム) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/18
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
将棋世界2020年4月号
将棋世界2020年4月号
2020年3月3日発売の月号。表紙は渡辺明3冠。 名人戦挑戦者にも決まってしまい、3月はやや盛り上がりにかけました。
Tetsu Okamoto
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
将棋の駒にそんな価値のあるものがあるとは知らなかった。
piyopiyobooks
教養としてのゲーム史
教養としてのゲーム史
多根清史
歴史の中にゲームを位置づける貴重かつ慎重な試み
拾得
夏の騎士
夏の騎士
百田尚樹
Beauty is but skin-deep. 美貌も皮ひとえ。 これは真実である。
本宮とが
夏の騎士
夏の騎士
百田尚樹
りんごとみかんのミックスジュースはお好き?
keena07151129
攻殻機動隊 (1) KCデラックス
攻殻機動隊 (1) KCデラックス
士郎正宗
「ネットが星を覆い、電子や光が駆け巡っても国家や民族が消えてなくなる程には情報化されていない近未来」を描いた1991年刊行作品。 実際の未来はむしろネットが国家や民族を強化するのだろうか。
満田 弘樹
モノポリーにものすごく強くなる本
モノポリーにものすごく強くなる本
アスキー・ボードゲーム・アソシエイション
どうやって交渉しましょうかね?
ef
創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち
創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち
小島秀夫
MEMEとは、世代を超えて受け継がれていくものです。
風竜胆
夏の騎士
夏の騎士
百田尚樹
この物語は全くのフィクションなのだろう。しかし百田さんに近い年齢の男性にはとても共感できると思う。私は読んでいて忘れていた少年時代の良くも悪くも振れ幅の大きい気持ちを思い出した。
darkly
コインマジック事典
コインマジック事典
高木重朗、二川滋夫
コインの方が難しい?
ef
カードマジック事典
カードマジック事典
高木重朗
カードマジックは好きですか?
ef
将棋世界 2011年 12月号 [雑誌]
将棋世界 2011年 12月号 [雑誌]
2011年11月発売の12月号です。表紙は渡辺明王座。8年前なので巻頭詰将棋は谷川9段。内館牧子先生の連載があります。
Tetsu Okamoto
日本懐かしボードゲーム大全
日本懐かしボードゲーム大全
人生ゲーム、野球盤など現在まで続く定番ゲームから、クイズダービー、西部警察などテレビ番組を模したゲームなど昭和の子供たちを夢中にさせたボードゲームを紹介。見れば、遊びたくなること間違いなし。
ていく
聖の青春
聖の青春
大崎善生
翼を手に入れ、そして走っていった棋士のこと
篠田くらげ
将棋世界2019年12月号
将棋世界2019年12月号
2019年11月発行の12月号。表紙は46歳ではじめてタイトル保持者となった木村新王位です。ここまで額がひろい状態のタイトル保持者は34年ぶりです。
Tetsu Okamoto
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
盤上からわかるとおり棋士の話だ。
tomahawk
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
天童市で開催されている将棋のタイトル戦は沸騰していた。六冠を保持している壬生と東大卒業後、IT企業を起業しプロ入りした上条六段との最終局だ。天才と異才の対決! そこに埼玉県警の刑事がやってきた。
辺利未来
みんなが知りたかった 最新eスポーツの教...
みんなが知りたかった 最新eスポーツの教科書
岡安学
『弱キャラ友崎くん』では8巻で主人公がeスポーツのプロを目指すようになります。さて、時代設定がよくわからないけど、高校生が将来を託すに値する業界なのでしょうか。本書はその疑問の参考になります。
Tetsu Okamoto
羽生善治×AI
羽生善治×AI
長岡裕也
「羽生さんは、私に対して将棋を語らない。ただ将棋と向き合う姿だけを見せてくれた。私はそれがすべてだと思うのである。」(本文より) 羽生の研究パートナーによる羽生善治論
uekkey1981
本業はオタクです。-シュミも楽しむあの人...
本業はオタクです。-シュミも楽しむあの人の仕事術 (単行本)
劇団雌猫
ウラモトユウコ先生のイラストの表紙にひかれて手に取りました。 オタク女子1700人のアンケートからそのライフスタイルを描きます。
Tetsu Okamoto
教養としての将棋 おとなのための「盤外講...
教養としての将棋 おとなのための「盤外講座」
羽生善治、梅原猛、尾本恵市
勝負としての将棋≠教養としての将棋=文化としての将棋×学問としての将棋×教育としての将棋×芸術としての将棋
uekkey1981
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
人は何によって育つのだろう、やはりどんなに他人が恩情をかけても父母との血の繋がりが人を育てるのか、将棋の世界を重ねて面白いストーリーになっている。
ことなみ
リモコン
リモコン
石沢克宜
中毒性の高さで人気のボカロ楽曲「リモコン」。軽妙なテンポでノベル版ももれなくアガる!
サカナ男爵
夏の騎士
夏の騎士
百田尚樹
おもしろい! 読み始めたら止められなく、あっという間に読み終わりました。 途中から、だんだんと先が見えてきます。 そして、最後の一文こそ、予想通りの結末。 でも、納得と満足の結末です。
ミスプロ
新装版ヒガシコウヘイのチェス入門
新装版ヒガシコウヘイのチェス入門
東公平
日本ではあまり人気も出ないチェスですが、こうやって入門書を書いて普及に努める方もいらっしゃいました。
爽風上々
Number(ナンバー)981号「プロレ...
Number(ナンバー)981号「プロレス総選挙 THE...
表紙は棚橋。プロレス総選挙ファイナル、ということで来年は総選挙はないということです。
Tetsu Okamoto
あの日 勇者だった僕らは
あの日 勇者だった僕らは
山川沙登美
ドラゴンクエストを全部やっているひとには楽しむことができる1980年代からのゲーム業界ものです。
Tetsu Okamoto
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
白骨死体と共に埋められていた将棋の駒。その駒の出どころを探して、二人の刑事が靴をすり減らす。
ohoba3
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
6/18
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- ゲーム